強力振とう機 レシプロシェーカー
SR-1D
商品コード: 0083464-000
試験管や三角フラスコ等の容器に対応したリーズナブルな往復振とう機。50mm振幅で強力振とうが可能、タイマーも備えています。

試験管ラック振とう台(別売)使用例

スプリングネット振とう台(別売)使用例

フラスコ振とう台(別売)使用例

試験管振とう台(別売)使用例
主な用途
●土壌産廃物など、各種分析用試料の抽出●恒温室に入れての微生物などの培養
●その他、強力振とうを要するアプリケーションに
ダウンロードファイル(有用情報)
新型TS/SRシリーズ振とう機の速度設定とタイマー動作について総合カタログより レシプロシェーカー SR-1D
特長
4種類の振とう台(別売)で様々な容器に対応
試験管立て用、三角フラスコ用、栓付試験管/遠沈管用、 スプリングネットの振とう台がありますので、容器と用途にあわせて適切な振とうが行えます。また50mmの振幅は、大型の三角フラスコや遠沈管の水平振とうにおいて、特に高い効果を発揮します。50mm振幅で強力振とう
フィードバック制御により、安定して50〜250r/minでの振とうが行えます。50mmの振幅は大型の三角フラスコや遠沈管の水平振とうにおいて、特に高い効果を発揮します。速度設定/表示をデジタル化、タイマー機能を強化
旧製品SR-1をリニューアル、速度設定と表示をデジタル化しました。またタイマー機能を強化。新しくなったタイマーは3種類のモードを備えています。
1)設定した時間のみ振とう(ON – END)
2)設定した時間後に振とう(OFF – ON)
3)サンプルをセットして、一定時間後に設定した時間振とうした後に終了(OFF – ON – END)
タイマー運転機能は、使用しない間は積算時間計として機能します。
オプションで速度信号の伝送出力(4-20mA)が可能
SR-1Dは、注文時にオプションで本体背面に伝送出力端子の追加が可能です(接続用のコネクタが付属します)。記録用に振とう速度0〜250r/minの値を背面コネクタより4-20mAで出力します。生産や品質試験など、作業工程で使用する機器の動作記録が必要なお客様にお勧めです。(参考) SR-1 Φ16mm栓付試験管、往復振とうの様子
新型TS/SRシリーズ振とう機の速度設定とタイマー動作について
TS/SRシリーズの速度設定とタイマー設定についてご紹介します。PDF化したものはこちら。仕様
型名 | SR-1D |
---|---|
振とう方式 | 往復振とう |
振とう速度 | 50~250r/min(*1) |
振幅 | 50mm(固定)(*2) |
許容負荷質量 | 約7kg(振とう台を含む) |
振とう速度設定/表示 | デジタル |
タイマー | 設定・表示1〜99h59min ON→END OFF→ON OFF→ON→END |
積算時間計 | タイマー機能未使用時、0〜99h59min以降100~9999h |
外形寸法 | 570×435×247Hmm |
質量 | 約45kg |
電源 | AC100V・1.5A/約60Wh |
価格 | ¥298,000(振とう台は別売) |
(*1)スプリングネット振とう台(SR-1用E振とう台)使用時は160r/min以下で振とうしてください。 |
外形図

別売部品

試験管振とう台 SR-1用C振とう台
Φ10~35×100~120Lmmの栓付試験管や遠沈管を最大24本セットできます(これより長い容器は少なくなります)。
■外形寸法:680×375mm ■質量:約4.8kg

スプリングネット振とう台 SR-1用E振とう台
自由度の高い振とう台です。試験管や三角フラスコなど、形状を気にせずに取り付けることができます。
■外形寸法:460×300×120Hmm ■質量:約2.7kg
お困り事などご相談を