本製品は販売を終了しています
後継機種は SR-2EW をご覧ください分液ロート用強力振とう機 ストロングシェーカー
SR-2DW
商品コード: 0061005-000
独自のサイレントスウィング機構で超低騒音。バリデーション対応の分液ロート振とう機。

SR-2DW・HE-3セット

操作パネル部
主な用途
●残留農薬や土壌成分などの分析用試料の液液抽出●分析試料の固相抽出の前処理
●各種の混合撹拌
特長
SSで強力かつ静かな振とう、水音だけは消せませんでした
タイテック独自のサイレントスウィング(SS)機構により、騒音レベルは約45dB(図書館や昼間の静かな住宅地)程度です。強力ながらも静かな振とう作業が実現します。少ない力でしっかり固定できる分液ロートホルダー
分液ロート振とう台のホルダーは、女性の方でもしっかりと固定できる構造です。また、丸型・とその各サイズに対応するため、バリエーションを揃えています。
左より、標準的な丸型(ヘルツ型)、中管型(二重管型)、二重管型・スキーブ型
大量処理をサポートする許容負荷質量
運転音が静かなだけではありません。約7.5kgの十分な許容負荷質量を備えています(SR-2DWは片面あたり約7.5kg)。デジタルで使い勝手向上、バリデーションも容易
タイマー運転時は設定時間と経過時間の両方が表示され、振とうをOFFにする事で振とう時間の一時停止も可能です。タイマーを使用しない場合でも積算時間を表示し、振とう時間の確認は常に可能となっています(ブザーによるお報せ機能もあり)。
タイマー機能では、間欠振とうも可能です。例えば30分停止→振とう→5分停止→30分振とう→5分停止・・・等を繰り返すことができます。

帰りがけに任意の時間から振とうを開始するようにセットすれば、翌日の出勤直後に振とう抽出を完了させ、すぐ次の行程に移ることができます。
容量重視の2DW、横振とうもできる2DS
容器や用途にあわせてお選びください。仕様
型名 | SR-2DW |
---|---|
振とう方式 | 往復振とう(縦専用) |
振とう速度 | 50~300r/min |
振幅 | 40mm(固定) |
許容負荷質量 | 約7.5kg(振とう台含む)×両面(*1) |
振とう速度表示 | デジタル表示 |
タイマー | デジタル式ON-OFFタイマー(1分~99時間59分) |
外形寸法 | 410×760×500Hmm |
質量 | 約57kg |
電源 | AC100V・1.2A |
(*1)片側のみ振とう台を取り付けた状態では振とうできません。両側に取り付けてください。HE-3以外の分液ロート振とう台やその他の振とう台もあります。 | |
外形図

お問合せください